緑茶ダイエットって効果あるの?その方法は?緑茶のカテキンの効果ってすごい!
公開日:
:
ダイエット, 美容 カテキン 効果 ダイエット, 緑茶 ダイエット ためしてガッテン, 緑茶 ダイエット 効果, 緑茶 ダイエット 方法
日本人になじみの深い緑茶パワー
お茶でダイエット効果があるものはいろいろありますが
日本人に馴染みの深い緑茶も
ダイエット効果があるというから
緑茶パワーすごい!
以前、NHKの人気番組「ためしてガッテン」でも
緑茶パワーについて特集がありました。
静岡県掛川市の方たちが
がん死亡率が低いということで
その秘密がお茶にあった。
という内容だったのを覚えています。
いろいろある緑茶の効果
緑茶の効果といわれているものはかなり多くあります。
・動脈硬化などの心臓、血管の病気の予防
・血圧上昇抑制
・歯周病、虫歯などの予防
・がん予防
・免疫力アップ
・糖尿病予防
・コレステロール値の低下
・ボケ防止
・記憶力の向上
・食中毒の予防
などなど。
挙げたらキリがないほど緑茶の効果はあるようです。
そして!
緑茶を飲むだけでダイエット効果があるというのですね。
緑茶を飲むだけ?緑茶ダイエットの効果は?
緑茶には体脂肪を減らす作用があるそうです。その秘密はカテキン。
カテキンは緑茶に入っている成分で
このカテキンが肝臓や筋肉での脂質代謝を活性化します。
そのため脂肪燃焼を促進します。
さらにカテキンは糖分を分解する消化酵素の働きを阻害します。
糖分が体内へ吸収されるのを抑える働きがあるのです。
そしてカテキンの中にあるEGCGが
脂質を分解する消化酵素の働きを阻害するために
脂肪吸収をも抑制します。
このように並べてみると
かなり緑茶ダイエットの効果は期待できそうですね。
緑茶ダイエットの方法
ちょっと濃いめのお茶を飲むことで
カテキンの摂取量を増やすのがポイント。
あまり深く考えずに生活の中で
緑茶をスタンダードにするのがおすすめです。
普段の生活の中で
ジュースやコーヒーなどを飲むのを
緑茶に置き換えてみるのが簡単で
長続きしますね。
「運動前に緑茶を飲むダイエット」は
より効果を高めるそうです。
有酸素運動をする前の
できれば1時間前くらいに緑茶を飲みます。
その後有酸素運動を行います。
運動する前に緑茶を飲み
脂肪分解を促進しているため
脂肪分解が効率よく進み
脂肪燃焼効果があがるそうです。
緑茶ダイエットの注意点
どんなダイエットでも過剰な摂取はよくありませんが緑茶は、胃が空のときには
あまり濃いものは飲まない方がよいでしょう。
できれば緑茶は食事や間食のときに
一緒に飲む習慣にしましょう。
胃腸を荒らすともいわれており
緑茶を飲んで気持ち悪くなったという人も多いのです。
また、緑茶にはカフェインが多く含まれています。
カフェイン中毒を含め
カフェインの害も念頭に置かなければいけません。
便秘の人にカフェインは相性が悪いので
便秘気味のときには
先に便をスムーズに出せるようになる方が
ダイエット効果もあがるでしょう。
緑茶ダイエットは数か月でマイナス○○キロ成功!
というほどの強烈な効果を求めるのではなく
コツコツと食事やおやつを食べるときに
一緒に飲むのが一番です!
関連記事
-
-
ぽっこりお腹を解消するには姿勢が大事!猫背の人は要注意。
ぽっこりお腹の原因は姿勢の悪さかも! ・ぽっこりお腹が気になる・・。 ・若いときはスレンダーだっ
-
-
ツンドラ型冷え性と言われた田中美奈子が冷え性改善で受けている治療にびっくり!
なにをやっても冷え性が改善しない?ツンドラ型冷え性かも? 女優の田中美奈子さんって とんでもない
-
-
金スマで放送の乳トレ!橋本まなみがバストアップに挑戦。そのやり方と効果は?
話題の乳トレはすごい!金スマでも放送!! 2014年1月16日の金スマで 「上向きの美おっぱいに
-
-
秋は抜け毛の季節!けど薄毛の原因にもなりかねないので要注意。抜け毛の対策を!
春と秋はは髪の生え変わりの季節? 体の調子がなんとなく悪い日が続いていて 髪の毛のコンディション
-
-
シミの原因にストレスもある?ストレスフリーでシミ対策!
シミはどんどん増える。 顔や肩、腕など。 どんどん増えていくシミ。 そばかすが多いのよ。。
-
-
XYZのサイズダウンの水。「飲むローズウォーター」フレグランスウォーターローズの口コミ
飲むローズウォーターを飲んでみた! アロマとか好きな人は 「ローズウォーター」は使っている人多い
-
-
肌断食って本当にいいの?母の肌断食の結果と私の肌トラブルの経験談。
肌断食って密かに話題になっていた! 肌断食ってすごい言葉ですねー。 私は本を買って読んだわけ
-
-
春香クリスティーンがチワワ1匹分体重減しちゃった!便秘解消の食べ物とは?!
便秘芸能人の春香クリスティーンは意外に体重重かった。 日テレの「あのニュースで得する人損する人」
-
-
朝シャンは危険らしい?!朝シャンがよくないと言われる理由とは・・。
あなたは朝シャン派?夜シャン派? 朝シャンってなに? と思う人もいるかもしれませんね。 朝
-
-
コーヒーは肌にも良いって知ってた?コーヒーに隠されたシミ予防効果。
コーヒーのイメージは悪い? コーヒーは体に良くないと 思っている人も多いですね。 コーヒー