乳がんの初期症状は?検診のマンモグラフィーは痛い?治療法は?
公開日:
:
健康, 女性特有の病気・悩み, 癌 乳がん 初期症状, 乳がん マンモグラフィー, 乳がん 検診, 乳ガン しこり, 乳ガン 検査
女性特有の病気と乳がん
先日、まだ30代前半の友人が乳がんと診断されまして
急きょ、抗がん剤治療を
受けることになりました。
私もかなりショックを受けています。
女性にはいくつかやっかいな
女性特有の病気がありますね。
乳がんは男性もなるそうですから
女性特有とはいえないのでしょうが。
女としては胸を切除する可能性もある上に
命に係わる癌ですから
ある程度の知識は
もっておいた方が良いのかもしれません。

乳がんの初期症状をチェックする
乳がんは他の臓器のがんに比べると自分で見つけることができる病気です。
日常で胸をちょっと気にすることで
がんの初期に見つけることができます。
初期に見つけることができれば
生存率が上がるどころか
完治することもできますので
女に生まれた宿命だからと受け入れて
セルフチェックは心がけましょう。
- 乳房にしこりがある
- 乳房にくぼみがある
- 乳房が痛い
- 乳房が熱を持っているように感じる
- 左右の乳首の位置が違う。ずれている。
- 乳首が陥没している
- 乳房の皮ふに赤みなどの変色がある
- 乳頭がただれて治らない。
- 乳頭から出血や何かの分泌液が出てくる。
- 首やわきの下あたりのしこり、腫れを感じる。
体を洗うときに胸を手のひらで
直接触る習慣をつけるとしこりなどの
異常をみつけやすいといいます。
また、腕を上にあげて
伸ばしている状態でも
胸を軽く触ることで
さらに異変を見つけやすくなるそうです。
しこりの種類によっては
乳腺症だったりすることもありますが
安易に自己診断をせず
あれ?と思ったら
必ず受診して検査を受けましょう。
乳がんの検査(検診)について
しこりを感じることで病院を受診するケースが多いと思いますが
マンモグラフィーを
利用する検診になるのがほとんどです。
マンモグラフィーは
強い力で乳房をつぶされるので
痛くてもう受けたくない。
という声も多いのですが
最近は、かなり機械も改良されているそうです。
私は痛かったのですが
友人は以前ほど痛みを感じなかった
と言ってました^^
私も次回の検診は友人が行った病院にしようかと。笑
マンモグラフィーは
すべての病院にあるわけではないので
事前に確認してから
病院には行ってくださいね。
乳がん初期の治療法
初期段階であれば手術をせずに治療することも可能だそうです。
凍結療法という治療法があるそうです。
「がん」をマイナス170度で凍らせて
がん細胞を死滅させる方法ということです。
最大のメリットは
乳房を切られず、傷跡が目立ちにくいということ。
さらに痛みも少ないそうです。
手術をする場合でも
内視鏡手術を使う場合もあります。
内視鏡手術は、患部の周囲数か所に穴をあけ
穴から手術用の器具を挿入し
病巣を取り除くという方法です。
これはざっくりと体を切らないために
手術後の回復が早く傷口も小さく済みます。
私は卵巣嚢腫で内視鏡手術を受けていますが
体の回復も早く、傷口はほとんどわかりません。
最近は20代の女性であっても
乳がんと診断される人が増えているそうです。
初期に発見すれば後の苦しみも半分以下の乳がん。
女性のシンボルの大事な胸ですから
チェックは習慣にしましょう^^
関連記事
-
-
ノロウィルスの予防・除菌に赤ちゃんやペットにも安全・安心なスプレーを探してみた!
ノロウィルスはもう嫌! ノロウィルスに罹るともうコリゴリ。 吐いて下痢して熱も出て。 免疫
-
-
ダイエットと便秘の関係とは。ダイエット中は便秘になりやすい!
ダイエットと便秘って関係あるの? ダイエットと便秘。 両方悩んでいる人も多いと思います。
-
-
エナジードリンクの飲み過ぎは危険!お酒と一緒もNG!!
エナジードリンクは危険らしい。 レッドブルをはじめとする 海外で大ヒットしている エナジー
-
-
首痛、肩こり、頭痛、めまい..etc。もしかしてストレートネック?!私の経験した症状と原因。
肩こり症と思っていたらストレートネックだった。 肩こりを感じている人はとても多いですが 首が痛い
-
-
ツンドラ型冷え性と言われた田中美奈子が冷え性改善で受けている治療にびっくり!
なにをやっても冷え性が改善しない?ツンドラ型冷え性かも? 女優の田中美奈子さんって とんでもない
-
-
春香クリスティーンがチワワ1匹分体重減しちゃった!便秘解消の食べ物とは?!
便秘芸能人の春香クリスティーンは意外に体重重かった。 日テレの「あのニュースで得する人損する人」
-
-
秋ってなんだか落ち込む。それは季節性の秋のうつ病の可能性が。
秋になったらとにかく落ち込む。やる気がでない。うつ病かも? 日が短くなり、気温も急激に下がってくる
-
-
フラコラのプラセンタつぶ5000の効果は?飲んで5か月の口コミです。
良く見るフラコラのプラセンタをお試しすることに。 フラコラのプラセンタつぶ5000は 良く見かけ
-
-
夏こそ温活!夏の冷えに脱宣言しちゃう食事や服装などの対策は?
夏こそ冷える。そんな人はしっかり対策を! 今年も暑くなってきましたーーー! 電車通勤であれば
-
-
雪道でも滑らないブーツでおしゃれを楽しむ!失敗しないブーツ(スノー)の買い方。
都会に雪が降ると靴のおしゃれできない? 2014年2月8日。 関東では記録的な大雪となりました。