ツンドラ型冷え性と言われた田中美奈子が冷え性改善で受けている治療にびっくり!
公開日:
:
アンチエイジング, 健康, 冷え性, 美容 ツンドラ型冷え性, 下半身型冷え性, 内蔵型冷え性, 四肢末端型冷え性, 田中美奈子 冷え性, 田中美奈子 オゾン療法 効果, 血液クレンジング療法 効果
なにをやっても冷え性が改善しない?ツンドラ型冷え性かも?
女優の田中美奈子さんってとんでもない冷え性だったんですね。
フジテレビの「私の何がイケナイの?」で
噂の名医!芸能人が実際に治療SPに出ていました。
私もかなりの冷え性なのでしっかり見ました^^
田中美奈子さんは、桜の花が満開の快晴の日に
真冬の恰好をして現れました。
カイロを背中や手袋の中に仕込み
真冬の帽子とコートをまとい冬のブーツ。
撮影用じゃないの?
と思うほどオーバーな恰好。
田中さんは重度の冷え症だそうで
「ツンドラ型冷え性」と言われていました。

ツンドラ冷え性とは?
冷え性は大きく3つに分けられるそうです。・四肢末端型冷え性
女性に最も多い冷え性で手先や足先が冷える冷え性。
・下半身型冷え性
下半身のむくみにより足腰が冷えて
しもやけ・痛み・しびれなどの症状が出やすい冷え性。
・内蔵型冷え性
ストレスなどによる自律神経の乱れに内臓が冷えてしまう冷え性。
ツンドラ型冷え性とは
この3つの冷え症が重なった
極めて重度な冷え性のことだそうです。
ちなみにツンドラとは
ロシア語で永久凍土を意味するそうですから
とてつもなく冷たい状態を
指している言葉ということですね。
ここまで酷い冷え性を放置していると
内臓機能の低下を招き
肝不全や心不全の危険性もあるそうです。
え?冷え性で肝不全?心不全?と思ったのですが。
内臓まで冷え切っていれば
いろんな障害が起きるのは当たり前だなと^^;
冷え性は放っていてはいけないということです!!
田中美奈子が受けている冷え性の最新治療について。
田中さんはおそらくありとあらゆる冷え性対策は取り組んでいるのだと思います。
番組では運動をしているとか
入浴法については触れていませんでしたが。
ヤクルトなど普通は
冷えたまま飲む飲み物類まで
全てを温めてから飲む努力をしており
体を温めるという根菜類を中心に
1日30品目を摂取していることが紹介されていました。
ここまで努力していても
冷え性が改善しないのは強烈ですよね。
今回の番組で田中さんが受けている
冷え性の最新治療の現場が紹介されました。
東京・日本橋にある
メディアートクリニックの前山和宏医師が
体の血液を交換する治療法である
「オゾン療法」を実際に田中さんに施術。
オゾン療法とは
血液に殺菌力のある気体であるオゾンを注入し
オゾンと血液の化学反応で血液をサラサラにします。
その血液を再び体内に戻すことで
酸素の運搬効率があがるのだそうで
体感温度も上がる実感があるそうです。
これを繰り返すことで
冷え性を改善していくということですね。
オゾン療法はいわゆる
「血液クレンジング療法」のことですよね。
アンチエイジングに効果があるとか
代謝が上がるのでダイエット効果もあり
ヨーロッパではガンやウィルス性疾患などの
増殖抑制治療に保険適用している国もあるそうです。
<PR>血液クリーニング67%OFF¥10500

点滴を入れるように針を刺すだけなので。
たいして辛くもなさそうです。
しかも私が今まで調べた限りでは副作用もないと言われています。
うーーん。やっぱり興味ある!!
と。気になったところで。笑
テレビで紹介されていた気になるお値段ですが
施術時間は20分で2万円だそうです。
月に何度やればいいのですかね?!
月に1回くらいでも効果があるのならば。
健康食品やら冷え対策グッズやらと。
買い込んでいることを考えたら高くはないかもしれません。
あなたの冷え性は「何型」ですか?
もし、ツンドラ型かも?!と思ったら。
かなり深刻なのでお医者さんに
行った方がよいかもしれませんよ?!
関連記事
-
-
緑茶には美白効果がある!シミも薄くなるしニキビ予防も?緑茶の肌の効果とは。
緑茶は美白効果があるのです。 緑茶を飲んだことない。 という人はいないでしょうね。 私も子
-
-
肌断食って本当にいいの?母の肌断食の結果と私の肌トラブルの経験談。
肌断食って密かに話題になっていた! 肌断食ってすごい言葉ですねー。 私は本を買って読んだわけ
-
-
おからで便秘解消!!ダイエット効果も高い!家村マリエもマイナス12キロに成功。
おからが店頭から消えている?! おからが今、売り切れ続出なんだそうですね。 ネットニュースを
-
-
汚部屋で有名な春香クリスティーンは便秘芸能人?!便秘はうつ病の原因にもなる?
便秘に悩む女子必見^^ 女子の体の悩みの中でも多いのが便秘! 私もここ数年、めっちゃ苦しんでいま
-
-
金スマで放送の乳トレ!橋本まなみがバストアップに挑戦。そのやり方と効果は?
話題の乳トレはすごい!金スマでも放送!! 2014年1月16日の金スマで 「上向きの美おっぱいに
-
-
シナモンってお肌に良いのね♪シワ・シミ・たるみ予防や解消の効果があるのです!
シナモンって歴史では最古のスパイスなのです。 シナモンと言われて思いつくのは。 シナモンロー
-
-
冬のかかとガサガサケア・対策に重曹とクエン酸と塩が効果てきめん!おすすめ^^
かかとのガサガサ!その原因は? 冬は特に乾燥しているので 顔や体の皮ふもカサカサしがちですし
-
-
あごのニキビが治らない!ホルモンバランスかもだけど、もしかしたら胃腸の不調も!
あごのニキビを繰り返す私の場合。。 私は10代ではさほどニキビが出なかったのに 20代に入ってか
-
-
顔や体のカサカサ肌の乾燥対策!ホホバオイルやアルガンオイルがあると最強かも♪
私の乾燥カサカサ肌が改善した対策法 秋に入ると急に湿度が低くなってくるので 乾燥肌の人にとっては
-
-
食物繊維たっぷりの沖縄のアーサ(ヒトエグサ)の効果がすごい!便秘解消にもおすすめ。
海藻類ならアーサがいいらしい。 「主治医が見つかる診療所の腸スペシャル」で紹介していた 女性長寿