口臭の原因と対策 歯磨き粉の効果は?歯間も重要だった!
口臭って気になりますよね。
加齢に伴い歯周病などに
かかりやすくなる場合もありますが
若い人でもデートのときや
職場で顔が近づいたときなど。
口臭をつい気にするものですよね。
口臭対策をする上でわかっていなければいけないのは
憎っくき口臭の原因です。
口臭の原因は?
口臭の原因はいろいろあるようです。代表的なのは
・歯周病や虫歯などの口の中の病気から出る口臭
・歯の間のカス
・内臓の病気から出る口臭
・飲食したものによる口臭
・ドライマウスや舌にできるコケが原因の口臭
内臓からくるもので良く聞くのは
胃の不調からくる口臭ですが
腸や腎臓、肝臓などの不調でも口臭が出ることがあるようです。
しかし口臭が強くなるほとんどのケースは
・歯周病や虫歯などの口の中の病気
・舌にできるコケ
・歯の間のカス
とこの3つなのだそうです。
口臭3大原因と覚えておけばよいですね。
歯の間のカスは口臭対策する上でかなり重要
歯磨きはしているけど歯の間はマメに掃除できていない人が多い。
歯ブラシは家にあるけど歯間ブラシは置いてない。
このような人は多いのではないでしょうか。
歯の間に知らず知らずにカスが溜まっています。
このカスがやっかいで
歯ブラシで歯を磨いているだけでは
きれいに取り除けていないことが多いのだそうです。
もちろんこの歯の間のカスが原因で
虫歯にもなりやすくなりますし
口内の雑菌繁殖にも多いに活躍してくれます。苦笑
口臭を元から予防したいならば
歯の間についているカスを
徹底的に除去することが先決のようです。
デート中や会社の同僚たちと食事中であっても
歯の間のカスを取り除くだけで
かなり口臭は改善されるそうですよ!
歯磨き粉は口臭の原因になることも!
歯磨き粉を積極的に使っている人も多いですね。ミント系の爽やかな香りが多く
口臭予防を謳っている商品も多いので
効果を期待して使うことが多いと思います。
けど、調べているうちに
ちょっと怖い話に行き当たりました。
歯磨き粉は化学物質がいろいろ入っています。
この化学物質が悪さをすることがあるというのです。
化学物質の働きが悪い方へ作用すると
ドライマウスを引き起こすのだそうです。
ドライマウスも口臭の原因のひとつです。
歯磨き粉すべてがドライマウスを
引き起こすわけではありませんし
自分の口の中のコンディションによって
反応も変わってくるのでしょうが
実際に歯磨き粉を使わなくなったら口臭が減った。
という話も多く耳にします。
歯磨き粉で本当に口臭に効果があるものは?
と考えてしまいますが
やはり天然成分のみを配合して作られている
歯磨き粉のほうが
安心でかつ、口臭にも効果があるのかもしれない。
ということに。
もともと口臭は強烈でなくとも
気になりますので。笑
なたまめや柿渋の口臭への効果は
良く見かけるので以前から気になっていました。
なたまめ歯磨き粉

私も歯磨き粉大好き派の一人です。
やはり口の中も安心なものを使ったほうがいいのかもしれません。
これからなたまめ歯磨きを取り寄せてみます。笑
関連記事
-
-
首痛、肩こり、頭痛、めまい..etc。もしかしてストレートネック?!私の経験した症状と原因。
肩こり症と思っていたらストレートネックだった。 肩こりを感じている人はとても多いですが 首が痛い
-
-
ミドリムシの栄養素ってどんだけ?ミドリムシの効果についてまとめてみました。
ミドリムシって食べ物なの?! ミドリムシって子供のころ 「微生物」として習いましたよね。
-
-
便秘解消に、ココアを飲む習慣がおすすめ。ココアのリグニンの効果とは?!
便秘は辛い!便秘解消法を迷うならばまずココア 便秘は辛いですよね。 便秘の自覚がない人も多い
-
-
ツンドラ型冷え性と言われた田中美奈子が冷え性改善で受けている治療にびっくり!
なにをやっても冷え性が改善しない?ツンドラ型冷え性かも? 女優の田中美奈子さんって とんでもない
-
-
ノロウィルスの予防・除菌に赤ちゃんやペットにも安全・安心なスプレーを探してみた!
ノロウィルスはもう嫌! ノロウィルスに罹るともうコリゴリ。 吐いて下痢して熱も出て。 免疫
-
-
春香クリスティーンがチワワ1匹分体重減しちゃった!便秘解消の食べ物とは?!
便秘芸能人の春香クリスティーンは意外に体重重かった。 日テレの「あのニュースで得する人損する人」
-
-
ストレートネックからくる痛みを改善するために私がやっていることを紹介!
ストレートネックは意外に辛い。 私のストレートネックがいつからだったのか。 それは不明です^^;
-
-
ベジージーのグリーンスムージーをもらったので飲んでみました。友達の効果の口コミと私が飲んだ感想。
ベジージのグリーンスムージーをもらった☆ 友達にグリーンスムージーにハマっている子がいます。 「
-
-
ダイエットと便秘の関係とは。ダイエット中は便秘になりやすい!
ダイエットと便秘って関係あるの? ダイエットと便秘。 両方悩んでいる人も多いと思います。
-
-
生理前はシミが濃くなるって知ってた?生理前のシミ対策をチェック!
顔にシミが!!やっぱり紫外線はダメよね。 シミって本当にいやですよね。 いつのころからか、私